都幾川を南に臨む「菅谷館跡」は、畠山重忠が鎌倉時代の初めに館を構えた場所と伝えられ、現在は「菅谷館跡」の中に、嵐山史跡の博物館が設立されています。またこの周辺は山百合が自生していることで知られ、例年7月ごろに見ごろを迎えます。その他、梅や桜なども植樹されています。

菅谷館跡の情報

こちらは菅谷館跡の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。


名称 菅谷館跡
読み方 すがややかたあと
所在地 埼玉県嵐山町大字菅谷757周辺
電話番号 0493-62-2150(嵐山町役場)
営業時間 常時開放
定休日 なし
アクセス

電車・最寄駅

東武東上線「武蔵嵐山駅」下車 徒歩約15分


車でのアクセス

関越自動車道「東松山」ICより約15分

0493-62-2150(嵐山町役場)
駐車場
公式 菅谷館跡のオフィシャル(公式)サイト
バリアフリー
備考 無料


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう