おみやげ直売所食品 四季彩館(伊奈町) 伊奈町の新鮮な野菜や果物・花の苗など、伊奈自慢の特産品が所狭しと並んでいます。健康食品や有機栽培コーナーに足を止める方が多く、お米のコーナーでは地元産のキヌヒカリの今摺り米(籾で保管し、その場で精米したお米)が人気を集めています。...
直売所 土合グルメ米ランド(さいたま市) 地元産のお米は特別栽培米です。生産者との密なコンタクトで出荷される安全・安心の旬な野菜が多品目あります。時期によっては、葉大根、渋柿、生ずいき等、他には無いもの が出荷されています。さいたま市産「金ゴマ」も人気があります。年末にはシンビジウムの鉢植えを手ごろな値段で販売しています。...
直売所花 三室グルメ米ランド(さいたま市) お米、野菜、果物、花肥料等、園芸資材などを豊富に販売する農産物直売所です。芋が良く取れる地域なので、八つ頭、大和芋、里芋、さつま芋が豊富です。彼岸・盆用の切り花、店頭精米が人気です。お求めの際は、午前中の方が野菜は豊富です。...
おみやげ彩の国優良ブランド品 株式会社片岡食品(さいたま市) さいたま市内に8店舗の直営店があり、【ねぎみそ煎餅】はさいたま推奨土産品の品評会にて、金賞を3度受賞しております。 味と食材にこだわった煎餅・おかきを製造しております。...
おみやげ彩の国優良ブランド品食品 井上スパイス王国(上尾市) スパイスの文化と楽しみ方をみなさんにお伝えしたくて平成17年にスパイス王国をオープンしました。スパイス王国はカレールゥの製造や小さな瓶のちび丸スパイスの製造が見られる工場です。2階にはカレーをはじめ、いろいろなスパイスが購入できますので是非お土産にどうぞ。赤と黄色の風車が目印です。 ※埼玉県産業観光ガイドブック「ものづ...
直売所 尾間木グルメ米ランド(さいたま市) お米(特別栽培米)はつきたてを提供しています。四季折々、地元産の旬の野菜が多種類並びます。特に見沼田んぼが近いこともあり、里芋・八つ頭・大和芋は市内でもトップクラスです。また、地元産のブルーベリーなども販売しています。...
おみやげ直売所食品 伊佐沼庵(旧戸田家住宅)(川越市) 旧戸田家住宅は、江戸時代後期に市内福原地区(下松原)に建設されたかやぶき屋根の古民家で、平成5年3月に現在の位置に移築復元されました。直売所改修工事にあわせて地元食材を供給する食堂に生まれ変わりました。天ぷらうどんやけんちんうどん、小松菜ピリカラいなりなど様々なメニューを販売しています。平成23年3月中旬まで改修工事の...
景色を楽しむ花 田島ヶ原サクラソウ自生地(さいたま市) 荒川にかかる秋ヶ瀬橋の南側、河川敷に広がる4.1haの草原で、約150万株のサクラソウやノウルシなど約250種の野草が自生しており、国の特別天然記念物に指定されています。また、毎年4月にはさくら草祭りが開かれます。...
花 安行原イチリンソウ自生地(川口市) イチリンソウ(一輪草)は、本州・四国・九州の山裾の草地などで生育するキンポウゲ科の多年生の草木です。かつては県内各地で見られましたが、現在その数が減少し、「埼玉県準絶滅危惧種」となっています。この指定地域は、県内東南端に位置する自生地で、見頃の頃には「一輪草まつり」が開催されています。...
花 ふじ棚の回廊(富士見市) 市役所の隣にある中央図書館のまわりには、約400メートルにもなる「ふじ棚」があります。市の花であるふじが、5月上旬には咲き、紫色の優雅な花が目を楽しませてくれます。また、「からくり時計」もあり、1日に4〜5回演奏されます。初夏のひととき、散歩コースとしていちおしです。...
直売所 大門グルメ米ランド(さいたま市) 地元の新鮮野菜が並ぶ農産物直売所です。特に7月〜8月にはブルーベリー、10月〜12月には地元玄米精米・くわい・里芋・八つ頭・大和芋がおすすめです。また、朝市を年に3回行っており、大変賑わいます。...
直売所 大宮ぐるめ米ランド(さいたま市) 市内で一番大きな野菜直売所です。野菜だけでなく、店頭で精米しているお米の種類も豊富です。切り花の種類も多く、変わったものでは11月頃に赤い肉質の甘いキウイフルーツが並びます。また、年末のくわいは毎年大好評です。...
直売所 与野グルメ米ランド(さいたま市) 今摺り米、野菜、花、果物を販売する農産物直売所です。地元の新鮮な野菜が店頭を飾ると喜ばれています。減農薬・減化学肥料米の取り扱いもあり、つきたてのお米を提供しています。...
直売所 谷田グルメ米ランド(さいたま市) 今摺り米、野菜、花などを主に販売する農産物直売所です。関東ローム層の台地で生産する農家が多いので、店頭に並ぶ野菜の種類は様々です。珍しい物では4〜5月に「ウド」、切り花では「クジャク草」が並びます。...
直売所 木崎グルメ米ランド(さいたま市) 今摺り米、野菜、果物、加工品、花、植木を主に扱う農産物直売所です。野菜の量・種類とも豊富な店舗です。有機栽培の「特別栽培米」を玄米から店頭精米しています。季節には進物用の「大和芋(12月)」や珍しい「菊芋」「ヤーコン」が並びます。...
大久保グルメ米ランド(さいたま市) 今摺り米、野菜、果物、しいたけ、花、植木、加工品を主に取り扱う農産物直売所です。市内西部の荒川流域は、良質の早場米産地として知られています。野菜のほかに、この地域で生産された減農薬・減化学肥料米の「コシヒカリ」、「あきたこまち」が期間限定で並びます。...
直売所 伊佐沼農産物直売所(川越市) 登録農家が出品した新鮮で安全・安心できる美味しい地場産農産物を販売しています。野菜・米をはじめ、卵や豚肉、手作りハム、切り花など、常時約30種類が店頭に並びます。お米は玄米をその場で精米するこだわりの商品です。農家女性のつくった懐かしい味のいなり寿司、手打ちうどんなどの加工品も販売しています。隣接する「伊佐沼庵」では、...
おみやげ直売所食品 六辻グルメ米ランド(さいたま市) 野菜・果物を豊富に取り扱う農産物直売所で、周りが住宅地になっているので、見沼田んぼの代替地で生産する農家もおり、一般野菜のほかに季節には「里芋」「八ツ頭」等の根菜類が多く出回ります。...
花 長勝院旗桜(志木市) 目通り樹周り3.05メートル、高さ11.2メートル、推定樹齢400年以上のハタザクラです。花は大きく、一重咲きの花に雄しべの一部が花弁状に変わった旗弁(1から2枚)を生ずるヤマザクラ(バラ科)の一種で、この種のハタザクラとしては、他に類がなく唯一の栽培品種です。...