伝統工芸 雛の廣榮 (株)矢作人形店(さいたま市) 自社で日本人形を企画製造する会社です。伝統の工法を踏まえながらも新たな工法を作りだし、伝統と現代の技の融合に挑戦しています。工房で職人がひとつひとつの細かな工程をこなしている姿は江戸時代にタイムスリップしたようです。店舗は岩槻駅の近くにあり昔の商家の面影を残した建物です。工房では広く見学を受け入れていて、職人の匠の技が...
(株)シューゼット(さいたま市) 人工衛星モデルの地上実験試作機製作で国内トップクラスの実績を持つ会社です。航空業界では広く名を知られ、探査機「はやぶさ」をはじめ数多くの試作機製作に携わってきました。現在は空港の管制塔アンテナやブーツ収納器具などの開発を行っています。日本の航空技術を支えた町工場で、図面のアイデアが形になるまでが見学できます。...
マルキユー(株)(桶川市) かつて製糸工場でカイコのさなぎを加工する会社でしたが、現在は釣りエサをつくるようになった会社です。「釣れるエサづくり」をモットーに海、川、湖沼など様々なシーンに合うよう各種の釣りエサを製造しています。楽しく安心して魚釣りできるように自然循環サイクルを利用するエサで環境への配慮をしています。釣りエサができるまでがわかる工...
(有)旭信(桶川市) 天然の竹と本漆を用いる江戸和竿製作の伝統を継ぐ工房。黄綬褒章を受けた3代目の技術を継いだ4代目が作る竿は、顧客の高い要望を満たすため受注製作が中心です。青貝を竿の曲面に埋め込んだ独自技法の塗り竿は釣り竿と言うより伝統芸術作品の雰囲気を感じさせます。工房では一般の方の見学を受け入れています。...
三国コカ・コーラボトリング(株)(桶川市) 誕生から100年以上世界中で愛されているコカ・コーラを製造・販売している会社です。三国コカ・コーラボトリングは埼玉・群馬・新潟を主な販売エリアとしています。見学コースとなるコカ・コーライーストジャパンプロダクツ岩槻工場では、1分間で900本のPETボトルにコカ・コーラを詰める機械(ボトル・フィラー)の様子が見られます。...
(株)高須賀製作所(上尾市) 上尾領家工業団地にある板金加工工場で、レーザー切断、溶接などを得意としています。CADデータ作成の段階から組み立て後の検査まで一貫して行える生産体制を持っています。生産を担う技術者全員が社訓として掲げられた10の行動指針を守り、高品質・低価格・短納期を実現しています。輸送用機械器具などを主に製造している現場を2階から全...
東日本旅客鉄道(株) 大宮総合車両センター(さいたま市) 明治27年(1894)に当時の日本鉄道(株)の業務部汽車課として大宮に設立。鉄道車両のメンテナンスのほか、SLの復元も行っています。定期検査済みの車両が約3年に1回ここに運ばれて2週間から1か月かけて詳細な検査・修繕を行います。安全な運行はここの技術者のおかげです。見学は企業の研修が中心ですが、毎年5月に開催される「鉄...
リサイクル・プラザJB (株)ジャパンビバレッジエコロジー(さいたま市) 自動販売機オペレーターである「ジャパン・ビバレッジ」が平成15年に稼働させた飲料空容器のリサイクル施設です。中間処理施設として首都圏の営業所から回収した空缶やペットボトル、ビンなどを分別し、再利用可能な素材を作っています。LEDやハイブリッドの照明など最新の環境技術を採用した施設には「環境学習室」が設けられ、環境につい...
日本電鍍工業(株)(さいたま市) メッキ加工業で随一の技術力を持つ老舗企業。創業時は腕時計のメッキ加工を専門とし、今は加工技術が音色を左右してしまう管楽器の厚メッキや自社開発したピンクやブルーの豊富な色での表面処理で幅広い分野に貢献しています。見学では全工程に配置された技術者の加工中の様子や一品一品を丁寧に検査する検査員の姿を見ることができます。...
(株)七越製菓(さいたま市) 昭和59年創業以来、米菓一筋、手づくりせんべい・おかきの製造を手がけている会社です。堅揚げの食感で素材の旨みを生かした「手揚げもち」は昔懐かしい味です。一枚一枚焼き上げた「彩の国だるませんべい」は埼玉の特産品の「武州だるま」「草加せんべい」を基に商品化されました。工場見学ではせんべいのできるまでが見学できます。...
伝統工芸 (株)公司人形(さいたま市) 伝統的な人形作りと現代風創作人形を手がけ、雛人形、五月人形、市松人形を製作しています。なかでも市松人形は全国有数の出荷量を誇っています。思い出の服などをリニューアルして人形仕立てにすることも行っています。工房の一角に「工房天祥(てんしょう)」という直販店舗もあります。...
おみやげレストラン・カフェ食品 今福屋 臼田製麺工業株式会社(桶川市) 今福屋は、麺の専門店です。明治24年の創業以来、桶川の地で伝統の製法と技術を守り育ててきました。ご進物はもちろん、バラでのお買物。又 出来立ての麺でのお食事もお楽しみいただけます。 店は中山道に面しており、敷地内にて中山道宿場町としての木戸跡や薬師様もご覧になれます。...