義賑窮餓之碑(ぎしんきゅうがのひ)は正福寺の境内にあります。天明3年(1783)浅間山の大噴火により冷害と大飢饉が発生し、幸手宿の農村も難民が続出しました。その際、幸手宿の義人21名が米や金を出し合い幸手の民を救いました。この善行を讃え、碑を建てたそうです。今では善行活動の始まりと言われています。
幸手義賑窮餓之碑の情報
こちらは幸手義賑窮餓之碑の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
名称 | 幸手義賑窮餓之碑 |
読み方 | さってぎしんきゅうがのひ |
所在地 | 埼玉県幸手市北1丁目10番3号(正福寺) |
電話番号 | 0480-43-1111(幸手市役所) |
営業時間 | |
定休日 | |
アクセス | 電車・最寄駅 東武日光線「幸手駅」下車 徒歩約15分 車でのアクセス 0480-43-1111(幸手市役所) |
駐車場 | 公式 | 幸手義賑窮餓之碑のオフィシャル(公式)サイト |
バリアフリー | |
備考 |