戸田市が運営する幼児・子供用施設です。幼児用プール、どんぐりの森、公園などからなり、土・日曜日、祝日、春夏冬休み中は1日3回投影されるプラネタリウムのほか、各種教室なども開催されています。また、冬季にはこどもの国地域がイルミネーションで彩られます。
戸田市こどもの国の情報
こちらは戸田市こどもの国の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
名称 | 戸田市こどもの国 |
読み方 | とだしこどものくに |
所在地 | 埼玉県戸田市本町1-17-7 |
電話番号 | 048-443-2387 |
営業時間 | <公園>4月〜9月:9:00〜18:00/10月〜3月:9:00〜17:00
<プラネタリウム>土曜・日曜・祝日:10:30/13:30/15:30
|
定休日 | ・毎月第2・4・5月曜日(祝日にあたる場合は開館) ・12/29〜1/3 |
アクセス | 電車・最寄駅 JR埼京線「戸田公園駅」下車 徒歩約5分 車でのアクセス 東京外環自動車道「戸田東」ICより約15分 ※専用駐車場が少ないので、公共交通機関をご利用下さい 048-443-2387 |
駐車場 | 公式 | 戸田市こどもの国のオフィシャル(公式)サイト |
バリアフリー | |
備考 | ・公園、図書館・展示ホール:無料 ・プラネタリウム:児童50円/生徒50円/付添100円/幼児無料※付添が必要 ・プール:幼児30円/生徒50円/付添50円 |