加須はなさき水上公園のプールは、1992年に県営の水上公園として4番目に誕生し、夏の定番スポットとして埼玉県民に人気です。
夏にはスライダープールやさざなみプールなど6つのプールで楽しめるほか、自然観察園や芝生広場、遊具、ボート、パターゴルフ、貸し自転車など年間を通して楽しめる施設になっています。
また、毎年「ルアーフィッシング大会」も開催されています。
加須はなさき水上公園とは
加須はなさき公園は、東北自動車道加須ICの南側に位置し、利根地域の田園風景に囲まれた公園です。この公園は、青毛堀川の多目的遊水地事業と組み合わせた複合施設として計画されました。水と緑を基調としており、さまざまな施設があります。
広大なレジャープールでは、なぎさが200mも広がっており、さざなみが立ち上がる様子を楽しむことができます。また、鯉の池、芝生広場、自然観察園、自転車広場、マス釣場などもあり、四季折々の楽しみを提供しています。
加須はなさき水上公園のプールの種類
さざなみプール、流水プール(流れるプール)、多目的プール、スライダープール、幼児プール
加須はなさき水上公園のプールの開園日・開園時間・定休日
加須はなさき水上公園のプールの開園日・開園時間は以下のようになっています。
開園期間 | 令和5年7月15日(土)~7月17日(月・祝)
令和5年7月22日(土)~9月3日(日) |
開園時間 | 午前9時~午後5時(入場は午後4時まで) |
休園日 | 夏季プール期間中は無休 |
加須はなさき水上公園のプールの入園料
加須はなさき水上公園のプールでは、公園窓口でのチケットの販売はありませんので、事前にチケット購入が必要です。
- 大人 730円
- こども 210円(小学生・中学生) 中学生は、証明できるもの(生徒手帳等)の提示が必要証明できるものがない場合は、大人料金が適用されます
- ファミリー券 1,670円(大人2名+こども2名)
- 未就学児(小学校就学前) 無料
チケットの購入方法
日時指定入場券をご購入ください。各公園での窓口販売は行いませんので、ご注意ください。
セブンチケット(全国のマルチコピー機が設置されているセブンイレブン店舗)
全国のマルチコピー機が設置されているセブンイレブン店舗で購入する形になります。
アソビュー!WEBチケット
アソビュー!WEBチケットに無料会員登録すると、一部のチケットが割引となります。
加須はなさき水上公園のプールの駐車場の駐車料金
加須はなさき水上公園のプールの駐車場の駐車料金は当日現金払いのみとなっています。
大型 1,670円
普通・軽自動車 840円
障害者手帳をお持ちのお客様は無料
乳幼児の子連れで加須はなさき水上公園のプールで遊ぶ際の注意点
幼児をおむつで遊泳させることは禁止となっております。水着を着用していただくようお願いいたします。(水遊び用おむつの上に水着を着用ください。)
加須はなさき水上公園の情報
こちらは加須はなさき水上公園の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
名称 | 加須はなさき水上公園 |
読み方 | かぞ はなさきすいじょう こうえん |
所在地 | 埼玉県加須市水深1722 |
電話番号 | 0480-65-7155(加須はなさき公園管理事務所) |
営業時間 | 10:00〜17:00
※夏季プール時/9:00〜17:00 |
定休日 | |
アクセス | 電車・最寄駅 東武伊勢崎線「花崎駅」南口下車 徒歩約10分 車でのアクセス ・国道125号北大桑交差点から菖蒲方向へ約3km |
駐車場 | 駐車場(プールエリア1,186台(夏季有料)、多目的グラウンド116台(通年無料)、障害者用14台) | 公式 | 加須はなさき水上公園のオフィシャル(公式)サイト |
バリアフリー | |
備考 | <公園>無料 平成4年7月に、プールを中心とした公園が開設され、大型レジャープールの他、多目的グラウンド、鯉の森、芝生広場、自然観察園等があり、四季を通して楽しむことができる公園です。 |