日本の里 風布館のある場所は、寄居町の風布川流域の名水の里のシンボルゾーンです。風布川流域の一角約1ヘクタールの用地を取得し、県親水公園、水車小屋、風布館(レストハウス)、ホタル・沢ガニ生息地の保全等が整備されています。
風布館(レストハウス)でのおすすめの食事
風布館(レストハウス)では、材料・製法・つけだれにこだわった手打ちうどんを提供しています。地粉と日本名水百選、風布川「日本水」を使った手打ちそば、手打ちうどん、こんにゃくや町の特産品が提供されています。
寄居町日本の里のバーベキュー・川遊び
日本の里は、バーベキュー場やデイキャンプも充実しており人気です。野菜や米・肉など地域の旬の恵みをお楽しみいただける新鮮食材をご用意しています。
詳しくは日本の里 風布館(寄居町)のホームページでご確認ください。
季節の移り変わりを体感することができる自然豊かな里山です。
お子様も安心して遊ぶことができます。川にはサワガニ・ヤマメ・カジカガエルなどが生息しています。
川遊びは浅瀬で安全なうえに、たっくさんサワガニに出会えるので子供たち大喜びです。
日本の里 風布館の情報
こちらは日本の里 風布館の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
名称 | 日本の里 風布館 |
読み方 | やまとのさと ふーぷかん |
所在地 | 埼玉県寄居町大字風布74 |
電話番号 | 048-581-5341 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | ・8/14、15 ・12/31〜1/5 |
アクセス | 電車・最寄駅 秩父鉄道「波久礼駅」下車 徒歩約30分 車でのアクセス 皆野寄居有料道路「寄居風布」ICより約10分 048-581-5341 |
駐車場 | あり | 公式 | 日本の里 風布館のオフィシャル(公式)サイト |
バリアフリー | |
備考 |