この国指定史跡である窯跡は、鎌倉時代のもので、現在4基の窯跡が確認されています。ここより、出土した瓦は、文治5年(1189年)に源頼朝が奥州藤原氏の平泉の諸堂を模して建立したといわれる鎌倉二階堂永福寺跡出土の瓦と大変似ており永福寺修理の際に使用された瓦がここで生産されたと思われます。

水殿瓦窯跡の情報

こちらは水殿瓦窯跡の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。


名称 水殿瓦窯跡
読み方 すいでんかわらかまあと
所在地 埼玉県美里町沼上
電話番号 0495-76-0204(美里町役場/生涯学習課)
営業時間 常時開放
定休日 なし
アクセス

電車・最寄駅

JR八高線「松久駅」下車 徒歩約40分


車でのアクセス

関越自動車道「本庄児玉」ICより約10分

0495-76-0204(美里町役場/生涯学習課)
駐車場
公式 水殿瓦窯跡のオフィシャル(公式)サイト
バリアフリー
備考 無料


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう