リサイクル・プラザJB (株)ジャパンビバレッジエコロジー(さいたま市) 自動販売機オペレーターである「ジャパン・ビバレッジ」が平成15年に稼働させた飲料空容器のリサイクル施設です。中間処理施設として首都圏の営業所から回収した空缶やペットボトル、ビンなどを分別し、再利用可能な素材を作っています。LEDやハイブリッドの照明など最新の環境技術を採用した施設には「環境学習室」が設けられ、環境につい...
日本電鍍工業(株)(さいたま市) メッキ加工業で随一の技術力を持つ老舗企業。創業時は腕時計のメッキ加工を専門とし、今は加工技術が音色を左右してしまう管楽器の厚メッキや自社開発したピンクやブルーの豊富な色での表面処理で幅広い分野に貢献しています。見学では全工程に配置された技術者の加工中の様子や一品一品を丁寧に検査する検査員の姿を見ることができます。...
(株)七越製菓(さいたま市) 昭和59年創業以来、米菓一筋、手づくりせんべい・おかきの製造を手がけている会社です。堅揚げの食感で素材の旨みを生かした「手揚げもち」は昔懐かしい味です。一枚一枚焼き上げた「彩の国だるませんべい」は埼玉の特産品の「武州だるま」「草加せんべい」を基に商品化されました。工場見学ではせんべいのできるまでが見学できます。...
伝統工芸 (株)公司人形(さいたま市) 伝統的な人形作りと現代風創作人形を手がけ、雛人形、五月人形、市松人形を製作しています。なかでも市松人形は全国有数の出荷量を誇っています。思い出の服などをリニューアルして人形仕立てにすることも行っています。工房の一角に「工房天祥(てんしょう)」という直販店舗もあります。...
おみやげ彩の国優良ブランド品 トータルインテリアショップ はせがわ(久喜市) 「トータルインテリアショップはせがわ」では染物製品及びラベンダーグッズを販売しています。ラベンダー染めは自然の恵みと彩を引き出し、薄いグリーングレーに染まります。また紫色のラベンダー色染めも人気です。ひとつひとつ心を込めて染め上げました。手作りラベンダーグッズ、ラベンダーサシエも取り揃えています。...
おみやげ食品 寒梅酒造株式会社(久喜市) 創業文政四年(1821年)。清酒「寒梅」醸造元。本年『品質一筋190年』のもと、『美味しく楽しい時間の提案』を基本に、手造りの良さと地元に密着した酒造りに努める。 全国新酒鑑評会金賞受賞蔵。 関東信越国税局酒類鑑評会最優秀。...