(有)丸一養鶏場(寄居町) 鶏卵の生産から販売までを一貫して行う養鶏場です。生後2日目から飼育した鶏が産んだ卵を直接販売しているのが特長。数年前から、放し飼いで育てた鶏が産んだ卵「エコッコ」も販売を開始しています。非遺伝子組み換えの原材料を使った自家配合飼料を餌として、味と安全面にも注意を払っています。GPセンター内で卵がパック詰めされていく作業...
彩の国資源循環工場(寄居町) 埼玉県の誘致で集まった民間リサイクル工場と廃棄物処理場が一体となった総合リサイクルモデル施設群。民間8社では、回収した廃棄物の93%をリサイクル品として再利用しています。総合受付となる環境整備センターを出発し、廃棄物の埋立地や各工場の見学ができます。官民一体となった環境保全への取り組みとリサイクルについて深く学べる施設...
おみやげ食品 富久屋本社・工房直営店(東松山市) 長州は萩の松下村塾で学び、明治維新により皇室の遷都と共に上京。近衛兵になる者、高崎線・東北本線を開通させる者と一族を挙げて、明治の文明開化に貢献。後、和菓子好きが高じて明治45年、武州松山にて、創業。以来、三代・九十有余年。素材にこだわり、水にこだわり、一生懸命、和菓子造りに精進してまいりました。...