いちご狩り コロコロいちごファームでいちご狩り&直売(松伏町) 埼玉県・松伏町にある「コロコロいちごファーム」は、都心からもアクセスしやすく、家族連れやカップルに人気のいちご狩りスポットです。ビニールハウス内で楽しめるため、天候を気にせずに甘いいちごをたっぷり味わえます。 じゃらんでも予約できる! コロコロいちごファームは、甘くてジューシー!埼玉ブランドいちご「あまりん」が狩れる農...
アニメマンガ公共施設聖地 春日部市はクレヨンしんちゃんの聖地?写真・おみやげスポット 埼玉県春日部市といえば、国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の舞台として知られています。しかし、ファンが訪れる際に期待するような聖地巡礼スポットがあまり整備されていない現状があります。今回は、春日部市内でクレヨンしんちゃんに関連する場所を巡りたい方に向けて、いくつかのスポットを紹介します。 春日部市役所 本庁舎 春日部市...
乳幼児向け遊具遊園地雨でも遊べる 「キッズランドUS埼玉越谷店」(越谷市)雨でも遊べる室内遊園地 キッズランドUS埼玉越谷店は、埼玉県越谷市の越谷サンシティ(イオン南越谷店のある建物5階)に位置する、子供たちが思いっきり楽しめる室内遊園地です。巨大ジャングルジムやボールプール、メリーゴーランドなど、さまざまなアトラクションが揃っており、天候を気にせずに遊べるのが特徴です。また、ミニゴルフやゲームコーナーもあり、親子...
ショッピングレストラン・カフェ駅 新越谷駅 駅ナカ VARIE(ヴァリエ)2024年4月リニューアル 東武スカイツリーラインの新越谷駅の中にある駅ナカ VARIE(ヴァリエ)がリニューアルオープンし、JR武蔵野線の南越谷駅や新越谷駅を利用する方、新越谷で暮らす方の便利なお店がかなり凝縮された形になって話題となっています。近年は隣の駅の越谷レイクタウンの方にいろいろなテナントが流れて新越谷駅の存在感が薄くなっていましたが...
おみやげご当地グルメスーパー翔んで埼玉 みどりスーパー(春日部市) 埼玉県春日部市にあるみどりスーパーは、1972年から営業している老舗のお店で、映画翔んで埼玉にちなんだご当地メニュー「そこらへんの草天丼」やクレヨンしんちゃんのお尻に似た形の「プリンケツプリンケツパン」などで話題のご当地スーパーです。みどりスーパーは、最近は取材やロケも多く、草DGs、草ステなブル、ザワつく金曜日、ne...
ファッション伝統工芸特産品直売所 日本製麦わら帽子の「田中帽子店」(春日部市) 田中帽子店は、創業明治13年創業で春日部市で長年にわたり特産品である麦わら帽子や、カンカン帽など、日本製の高品質な帽子を製造販売しいます。 田中帽子店の歴史 田中帽子店は、明治13年創業の歴史ある帽子工場で、天然素材を用いた麦わら帽子の製作を専門としています。埼玉県春日部市に位置し、この地域は米や麦の生産で栄えた背景を...
ご当地グルメ食品 「海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂」三郷市健康福祉会館 地下1階 「海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂」は、三郷市健康福祉会館の地下にある食堂です。第6回からあげグランプリ®で最高金賞を受賞した「光苑」(春日部市)のフランチャイズ店です。そのため、「海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂」では、光苑独自の海鮮&貝出汁の風味が強い独特の唐揚げを味わうことができます。 https://lifepia.j...
おみやげ直売所食品 「文明堂 壹番舘 春日部店」工場直売で割安カステラ 「文明堂 壹番舘 春日部店」では、工場直売を通じて割安でカステラを提供しています。工場直売の利点は、製造地から直接消費者へ商品を販売することで、中間マージンを削減し、より低価格で提供できることです。特に文明堂 壹番舘 春日部店ではカステラやバームクーヘンなど、文明堂のお菓子の規定外や型崩れなどで安くなっている商品なども...
B級グルメおみやげご当地グルメ食品 海鮮&貝出汁のからあげ「光苑」(春日部市)人気B級グルメ 埼玉県春日部市にある「光苑(こうえん)」の海鮮唐揚げは、新鮮なモモ肉を厳選された調味料で丹念に味付けし、ホタテ、カニ、カキといった豪華な海の幸の出汁をたっぷり含んだ特製の塩ベースダレに漬け込んでいます。この絶品唐揚げは、ほぼ衣がなく、サクッと軽い食感が楽しめ、油っこさが無くてすっきりとした味わいが魅力。熱々の時には鶏肉...
レストラン・カフェロケ地ワークショップ交流 みんなの交流広場 Cocottiめぐみ(春日部市) 春日部みんなの交流広場 Cocottiめぐみ(ココッティめぐみ)は、地域コミュニティのための新しいスポットとして、春日部で48年続いた小さな幼稚園「めぐみ幼児園」の跡地(春日部福音自由教会と同住所)に開設されました。店名の「ココッティ」は、「心地いい」という意味を込めて名付けられ、訪れる人々が心地よい時間を過ごせるよう...
ご当地グルメ彩の国優良ブランド品日帰り入浴温泉 吉川美南イオンの隠れ家!アクアイグニス武蔵野温泉の料金や駐車場 吉川美南イオンのすぐそばに、都会の喧騒から一歩離れた隠れ家が存在します。その名も『アクアイグニス武蔵野温泉』。この新しい温泉施設は、ショッピングの後や日常の疲れを癒すための最適な場所として、多くの人々に愛されています。ここでは、その料金や駐車場情報など、アクアイグニス武蔵野温泉の魅力を詳しく紹介します。令和5年 1 月...
おみやげご当地グルメパワースポット公共施設 川口緑化センター樹里安〈じゅりあん〉(川口市) 埼玉県川口市の「川口緑化センター樹里安」と「道の駅川口・あんぎょう」は、植物好きには外せないスポットです。安行が誇る400年以上の植木の歴史を感じられるこの場所は、植物の美しさを堪能できる最高の空間として知られています。 観葉植物、庭木、そして四季折々の花々…。様々な植物が集まるこの場所は、植物愛好者の私たちにとって、...
あじさいウォーキング景色を楽しむ花 葛西親水緑道のチューリップ、花菖蒲、あじさい(越谷市) 葛西親水緑道は、柳町の柳橋近くから県道越谷八潮線のしらこばと橋付近まで、全長約1.3kmにわたる緑道で、春には市役所の脇に咲く菖蒲やチューリップ、しらこばと橋付近のアジサイが美しく咲き誇ります。水郷・越谷らしい景観が整備されています。 越谷・葛西親水緑道は、東武伊勢崎線越谷駅から徒歩で約10分ほどの場所に位置しています...
景色を楽しむ祭り行事 不動橋こいのぼりフェスティバル(越谷市) 越谷市で毎年4月下旬になると、約900匹のこいのぼりが空を泳ぐ「不動橋こいのぼりフェスタ」が開催されます。 越谷市を流れる元荒川にかかる不動橋から、越谷市立東中学校、東越谷高校方面、元荒川緑道に向け、不動橋・相模町スポット広場周辺に約900匹のミニこいのぼりや、5メートルの巨大こいのぼりが飾られ、元気に空を泳ぐ姿が見ら...
お花見 北越谷桜堤・元荒川土手沿い桜並木(越谷市) 北越谷駅西口をまっすぐ行った元荒川沿いの左岸の土手に約2kmにわたって桜並木があります。例年、桜のトンネルに、多くの方がレジャーシートを広げてお花見を楽しんでます。 桜の花の見頃は3月下旬〜4月上旬あたり。春、一斉に開花した時の水辺と桜の共演は見事で、お花見名所となっています。 原則駐車場が無い為、コインパーキングか北...
キャンプスポーツテニスバーベキュー そうか公園・草加公園(草加市) 草加市にあるそうか公園は、よく「草加公園」と漢字で書かれていますが、正式名称は「そうか公園」となっており「そうか」はひらがな表記です。広い芝生広場でのびのび遊んだり、子どもの遊具から、テニスなどのスポーツ施設、キャンプやバーベキュー、ドッグランなども楽しめる多目的な公園です。 そうか公園の芝生の広場・乳幼児向け遊具 そ...
乳幼児向け遊具体験動物園・水族館博物館・科学館 児童館ヒマワリ(越谷市) 児童館ヒマワリは埼玉県越谷市にあるミニ水族館や科学館などわくわくがいっぱいの児童館で、0歳から18歳未満までの幅広い年齢の子どもたちが利用できます。 児童館ヒマワリ 児童館ヒマワリは、児童福祉法に基づく児童厚生施設です。子どもたちに健全な遊びを与えて、その健康を増進し、また、情操を豊かにすることを目的としています。0歳...
アート公共施設景色を楽しむ 越谷市の田んぼアート(埼玉県越谷市) 越谷市の田んぼアート 異なる稲を組み合わせて色を作り出し、大地という巨大なキャンバスに描く田んぼアート。越谷市では2010年から始まり、毎年異なる絵柄で私たちを楽しませてくれます。 2022年度は芸能人の隠れた才能を専門家が査定してランキング形式で発表するバラエティ番組「プレバト」とコラボしたデザインです。越谷出身の二...
日帰り入浴 ゆの華 越谷天然温泉美人の湯(越谷市) ゆの華 越谷天然温泉美人の湯は、自噴泉の源泉を所有し、源泉かけ流しで温泉を提供している老舗の日帰り温泉施設です。温泉にはお肌がスベスベする成分が含まれており好評、古き良きお風呂と、強烈なジェットバスやいい感じのサウナがあり常連客も多い温泉施設です。 ゆの華 越谷天然温泉美人の湯とは ゆの華 越谷天然温泉美人の湯は、埼玉...
ロング滑り台乳幼児向け遊具公共施設埼玉県営公園 【動画付】大型遊具「コバトンの森」しらこばと公園内(越谷市) コバトンの森は、プールで有名なしらこばと水上公園の南側にある大型遊具やロング滑り台、芝生広場などがある埼玉県立公園です。コバトンは埼玉で有名なご当地キャラですが、この地域生息する県民の鳥、『シラコバト』から名付けられました。海無し県である埼玉県民にとっては貴重な海がこの越谷市にあり、さらにコバトンの森という公園まででき...