史跡・城跡碑・像 栗橋関跡(久喜市) 江戸時代、利根川には橋がなく奥州街道を往来する旅人は、利根川を渡し舟で渡らなければならなりませんでした。利根川を渡る者を取り締まったのが、この栗橋の関所です。「入り鉄砲と出女」と言われ、特に女性の取り調べは厳重で、重要な関所の一つでした。今現在では、石碑が建てられています。...
史跡・城跡奇岩・奇勝・洞窟景色を楽しむ 橋立鍾乳洞(秩父市) 秩父札所28番「橋立堂」の背後に巨大な石灰岩の岩壁に口が開いている洞内約200mに及ぶ橋立鍾乳洞があります。2つの支道に分かれ、至る所に鍾乳石、石柱、石筍などが見られます。また、縄文時代の住居跡である「岩かげ遺跡」があり県指定天然記念物に指定されています。...
道の駅 道の駅 庄和(春日部市) 肥沃な農地と屋敷林が織りなす田園風景に囲まれた自然環境の中に道の駅「庄和」はあります。推奨品を中心とした商品や、全国各地の名産品を集め、様々なお土産が販売されています。農産物直売所では地元産の新鮮な朝取り野菜を販売しており、観光客で賑わっています。...
おみやげ直売所食品 しらおか味彩センター(白岡町) 豊かな食生活を提供する施設としてオープンした農産物直売所で、朝採りの農産物を直売する「おおばん市場」、そば、みそ・饅頭などを加工する「いっとこ工房」、地粉を使った手打ちそばを提供する「いっとこ茶屋」の3施設があります。また、羽生市のB級グルメとして知られている「いが饅頭」も販売されています。...
花 ホテイアオイ花園(加須市) 日帰り温泉「いなほの湯」の北側の約2100�uの敷地内に、8月上旬から10月上旬になると青紫のホテイアオイが一斉に花を咲かせます。敷地内には約2000本のホテイアオイが植樹されています。ホテイアオイの名前は葉の一部が膨らんで布袋様のおなかに見えることから、名づけられています。...
観光農園食品 北川辺ライスパーク(加須市) 都市と農村の交流を目的として作られた施設です。様々な農業体験や農村文化に触れることができます。ここでは旧北川辺町の農業と農村を縮図として再現したもので、他では味わえない貴重な体験が気軽にできると評判です。また、トマトやイチゴの栽培ハウス真っ赤に実ったトマトやイチゴのもぎ取りが楽しめます。 ※埼玉県産業観光ガイドブック「...
おみやげレストラン・カフェ 秩父地場産センター(秩父市) 秩父地域の観光の拠点であり、1階物産館では、秩父の銘仙・秩父紬の反物、和装小物類、民芸品、工芸品、老舗の和菓子、まんじゅう、農産加工品、地酒、味噌・醤油、そば・うどん、季節の野菜・果物などを展示販売しているほか、観光案内所も併設しています。...
直売所 新座市片山農産物直売所(新座市) 新座地方では、畑の奥に広がる雑木林の落ち葉を集めて堆肥を作り、この有機肥料が地力を高め、今日まで品質の高い野菜を作り続けることができました。「新座市片山農産物直売所」では地区内で生産された野菜・花・卵などを販売しています。...
名水 日本水(寄居町) 釜山神社から約700m釜伏山北面百畳敷岩かわ湧水し、枯れたことがないとされる名水である。日本武尊東征の折、当山に戦勝を祈願、喉の渇きに御剣を岩壁に刺したところ湧水したと伝えられ、水の冷たさに一杯しか飲めなかったということから「一杯水」の別称があります。名水百選に選定されています。...
埼玉グランドホテル本庄(本庄市) 埼玉県北部や隣接する群馬県も含めた観光、ビジネスの拠点として便利な都市型シティホテルです。結婚式場としても伝統と格式を誇り、館内最上階にあるチャペル、厳かな館内神殿、さらには金鑚神社での神前式もトータルプロデュースしています。また、周辺には著名なゴルフ場が多数点在し、ゴルファーに大好評です。...
旅館・ホテル ナチュラルファームシティ農園ホテル(秩父市) 秩父市が一望出来る中心地の高台にあるホテルです。全客室、温泉大浴場、レストランより奥秩父連山や市内を見渡せる眺望絶景のホテルで、美しい夜景で知られており、水・金・土曜日には無料の夜景ツアーも行っています。また、宿泊の方を対象に「ナチュラル体験&観光プラン」も開催しています。...
旅館・ホテル 浦和ワシントンホテル(さいたま市) 浦和駅西口から徒歩3分とさいたま市観光に立地条件の良いホテルです。お客様のニーズに合わせて、様々な宿泊プランを提供しています。お食事処「椿山荘」では、会席、御前、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど、様々な食事が楽しめます。また、結婚式場も併設されています。...
旅館・ホテル ホテルシティフィールドかごはら(熊谷市) 籠原駅前のシンボルとして誕生し、駅前とは思えない快適な空間を追求し、ビジネスにレジャーの拠点として幅広くご利用頂けます。開放感のある吹き抜けロビー落ち着きのあるフロントにホテル自慢の疲れた身体を癒してくれる天然光明石大浴場・天空露天風呂・ヒマラヤ岩塩サウナと熊谷市唯一大浴場がある駅前ホテルです。...
矢尾本店 酒づくりの森(秩父市) 約260年続いている地酒「秩父錦」の醸造元です。「酒づくりの森」は自然豊かな美しい森に囲まれた、地酒「秩父錦」の醸造工場に酒蔵資料館、物産館を併設した観光酒蔵で、蔵元創業当時の酒づくりの様子や資料等、数百点が展示されています。また、観光物産館では秩父の特産品も販売されています。 ※埼玉県産業観光ガイドブック「ものづくり...
旅館・ホテル日帰り入浴温泉 須崎旅館(小鹿野町) なつかしの建物がならぶ小鹿野町の街のなかにある計10室の旅館です。つるかご、とうげい、そば・うどんうち等の体験も出来る宿です。ロビーでは無線LANが利用出来るなど設備面も充実しています。...
旅館・ホテル日帰り入浴 梁山泊(小鹿野町) 豊かな自然を残す西秩父の山河に囲まれた温泉宿です。24時間入湯可な昇竜の湯をはじめ貸切風呂も用意されています。素材選びにこだわったオリジナル「義人菜」料理も好評で、猪鍋や手打ちそばなど味わい深い逸品が揃っています。お泊りに、食事休憩に、入浴にと多様に楽しめます。...
旅館・ホテル 川越プリンスホテル(川越市) 昔懐かしい面影を残す町・小江戸川越。観光に、ゴルフに、ビジネスの拠点としても大変便利です。また、式場としてもご利用頂けるほか、毎年恒例のディナーショーを始めとして、各種イベントが定期的に開催されています。...
旅館・ホテル日帰り入浴 長瀞グリーンホテル(長瀞町) シャワーマッサージも楽しめるバイブラ風呂や庭園を見ながらくつろげる露天風超音波ラドン温泉の入浴施設や、展望和食処、売店コーナーも充実しています。また、人情芝居や歌謡・舞踊ショー、カラオケ大会などが定期的に開催されています。...
旅館・ホテル いこいの村ヘリテイジ美の山(皆野町) 桜の名所でもある美の山公園に隣接しています。標高420mで、眺望と閑静が自慢の宿です。客室は30室あり、展望大浴場やテニスコートなどが併設されています。また、宿の眼下に広がる秩父の夜景は圧倒的に壮観で、埼玉県でも有数の夜景スポットとして知られています。...
旅館・ホテル フレンドシップ・ハイツよしみ(吉見町) 客室25室の埼玉県国民健康保険指定の宿舎です。御所の湯と言われている八丁湖を見下ろす展望風呂があります。フットサルコートや体育館が併設されており、近隣にはゴルフ場も隣接しています。また、定期的にスポーツ大会等のイベントが開催され、賑わいをみせています。...