アスレチックコスモスサイクリングハイキング 国営武蔵丘陵森林公園(滑川町) 国営武蔵丘陵森林公園は、明治百年を記念して造られた国営公園です。埼玉県民は「しんりんこうえん」として中高生や大人まで家族旅行やデートで出かける定番のお出かけスポットとして親しみがあります。国営武蔵丘陵森林公園では、武蔵野の面影が残る緑豊かな自然の中で、サイクリングや散策、自然観察など、ご家族で一日ゆっくり過ごせます。四...
キャンプスポーツテニスバーベキュー そうか公園・草加公園(草加市) 草加市にあるそうか公園は、よく「草加公園」と漢字で書かれていますが、正式名称は「そうか公園」となっており「そうか」はひらがな表記です。広い芝生広場でのびのび遊んだり、子どもの遊具から、テニスなどのスポーツ施設、キャンプやバーベキュー、ドッグランなども楽しめる多目的な公園です。 そうか公園の芝生の広場・乳幼児向け遊具 そ...
サイクリングバーベキューロング滑り台景色を楽しむ 内牧公園・内牧アスレチック(春日部市) 春日部市にある内牧公園・内牧アスレチックは、細長い地形の公園で、公園に沿うように内牧サイクリングロードが通っています。内牧公園・内牧アスレチック園内には小川があり、夏には家族連れで賑わっています。その他、地元では「内牧アスレチック」と呼ばれて親しまれているアスレチック広場・バーベキュー広場・ピクニック広場・じゃぶじゃぶ...
おみやげご当地グルメサイクリングバーベキュー 榎本牧場(上尾市) 榎本牧場は、上尾市にある乳牛を飼っている牧場です。搾りたてのミルクを低温殺菌したジェラートアイスを販売。 牧場体験では乳搾り、ほ乳、バター作り等普段の生活では出来ないことを体験できます。 乳牛の他にもロバ、犬、猫、山羊、ミニブタ、ウサギなど多種の動物もいます。バーベキュー場も併設されています。(場所の提供、道具はレンタ...
アスレチックサイクリングバーベキュー乳幼児向け遊具 庄和総合公園(春日部市) 春日部市にある庄和総合公園は、役所の機能を持つ庄和総合支所、庄和球場、ランニングができるトラックがついている多目的広場、道路を挟んだ反対側に庄和総合体育館がある総合公園です。 大凧あげまつりが有名な春日部・庄和なので、春日部方面から国道16号線を走ってくると左側に大型の大凧のモデルが立っているので地元では「大凧公園」と...
バーベキュー川遊び景色を楽しむ魚釣り 矢納フィッシングパーク/鳥羽川河川公園(神川町) 矢納フィッシングパーク/鳥羽川河川公園は、矢納の森林の恵みを受けた渓流の中で、安心して川遊びが出来るよう整備された公園です。釣り堀の矢納フィッシングパークに隣接し、1年を通してニジマス釣りが楽しめます。また、夏季限定でニジマスのつかみ取りが出来るほか、園内にバーベキュー設備の持ち込みが可能で、大自然の中で釣った魚を焼い...
バーベキュー体験奇岩・奇勝・洞窟川遊び 三波渓谷(ときがわ町) 三波渓谷は、青い石に白い筋の入った奇岩が都幾川の清流に洗われ、美しい景観を見せる渓谷です。三波渓谷は新緑や紅葉のころは特におすすめ。 ピクニック広場が整備され、バーベキューも楽しめ、多くの観光客で賑わっています。 三波渓谷では美しい自然の中で川遊びを楽しむこともできます。 この渓谷は「御荷鉾緑色岩」(みかぶりょくしょく...
キャンプバーベキュー川遊び水遊び みなの親鼻河原 親鼻橋河原(皆野町) 親鼻橋下の河原は車で下りられ、水道や水洗トイレもあり、春から夏にかけてファミリーやグループ連れが訪れます。鉄橋を渡るSLは、カメラマンのシャッターポイントとして知られています。長瀞ライン下りの乗船場でもあり、常にきれいな河原を保っています。水道、水洗トイレも完備しています。 親鼻橋河原は、リバテラス長瀞と称しての営業終...
バーベキューロング滑り台乳幼児向け遊具動物園・水族館 さいたま水族館 羽生水郷公園(羽生市) さいたま水族館は埼玉県羽生市にある埼玉県に生息している約70種類もの淡水魚を展示している水族館で、豊かな水辺の自然を体感できる羽生水郷公園と併設されている施設です。 さいたま水族館は埼玉県内で唯一の水族館で、海のない埼玉県にとっては貴重な存在です。展示されているのは淡水魚が中心ですが、身近な川魚の魅力を感じることができ...
キャンプバーベキューホタル観賞川遊び 名栗・河川広場(飯能市) 名栗・河川広場は、名栗湖のある有馬渓谷の裾野に広がる飯能市にあるキャンプ場です。 名栗・河川広場は流れのゆるく浅い川に面しているので子どもの川遊びには最適です。とてもきれいな水なので、魚、おたまじゃくし、えび、かになどの観察もできます。 車の乗り入れが出来ますので、オートキャンプやバーベキューに大変人気があります。 車...
バーベキュー体験川遊び渓谷 入川渓流観光釣場/トラウトオン!入川(秩父市) 入川渓流観光釣場は、「トラウトオン!入川」にリニューアルした、関東随一と言われている荒川源流の入川渓谷にある本格的渓流釣り場&川遊びスポットです。入川渓流観光釣場/トラウトオン!入川では、イワナ、ヤマメ、ニジマスの釣りができます。また、入券頂いた方は、釣り場内でバーベキューが可能で、食堂、売店、休憩所なども整っています...
キャンプバードウォッチングバーベキュー 【閉鎖】青少年総合野外活動センター(秩父市) 青少年総合野外活動センターは、東京ドーム約15個分の敷地内に160人収容可能なセントラルロッジやログハウス、常設テントの宿泊施設のほか、持ち込みテントサイトや体育館、運動広場、キャンプファイアー場などが整備されています。ご家族から100人単位の「学校や青少年団体」まで、幅広くどなたでもお使い頂ける野外活動施設です。また...
ドッグランバッテリーカーバーベキュー乳幼児向け遊具 所沢航空記念公園(所沢市) 所沢航空記念公園園内には航空自衛隊で使用されていた「C-46中型輸送機」があるほか、こども広場やドッグラン、野外ステージなど、1年中楽しめる場所になっています。所沢航空記念公園は、基地跡地の南東部にあり、広さは約50ヘクタールの公園です。 緑を生かした園内には、池、人工の滝、日本庭園、広場、茶室「彩翔亭」、野外ステージ...
アスレチックキャンプドッグランドライブ 秩父ミューズパーク(秩父市) 秩父市と小鹿野町にまたがる広大な公園「秩父ミューズパーク」を紹介します。秩父の豊かな自然に恵まれた広い敷地に、音楽堂野外ステージ、大庭園、多彩なスポーツ施設、ゴーカート、 大きなローラー滑り台、旅立ちの丘と言う埼玉県の超人気デートスポットまであらゆる楽しみ方がある魅力的な場所です。 ミューズパークのミューズはギリシャ神...
バーベキュー建造物景色を楽しむ湖沼 彩湖・道満グリーンパーク(戸田市) 荒川を横切るおしゃれな斜張橋が幸魂大橋です。夜にはライトアップされ、その美しさで東京外郭環状道路のシンボルにもなっています。この橋のまわりには、調節池『彩湖』や総合公園『彩湖・道満グリーンパーク』が広がっており、レンタサイクルなどの貸し出しも行っています。また、特別天然記念物として保護されている「サクラソウ」の自生地と...
バーベキュー 名栗カヌー工房(飯能市) 綺麗な自然と触れ合いながらカヌーつくりが楽しめます。名栗湖で自分で製作したカヌー(レンタルカヌーもあり)に乗ることも可能です。初心者の方にはスタッフからのレクチャーもお受けられます。また、テラスも併設しており、バーベキューも楽しめます。(道具類のレンタルサービスもございます) ※埼玉県産業観光ガイドブック「ものづくり案...
アスレチックサイクリングバーベキュー直売所 産直の里 内牧(春日部市) 内牧地区では梨・ブドウ等の生産直売が行われており、「産直の里 内牧」と呼ばれています。ナシ・ブドウ以外の果物や野菜、鉢花、お茶等取り扱っている農園もあり、梨やぶどうの収穫体験や、花、トマトなどの産直野菜の直売を行っています。...
ジョギングハイキングバーベキュー景色を楽しむ 城山公園(桶川市) 14世紀に築城された東西120m南北110mの平山城の「三ツ木城」の城跡を中心に造園された公園です。「三ツ木城」は太田氏岩槻城の支城のひとつといわれています。春には約300本の桜が満開を迎え、地元では花見の名所となっています。...
キャンプバーベキュー体験建造物 堂平天文台 「星と緑の創造センター」(ときがわ町) 関東一円を一望する堂平山頂にある体験施設。ログハウスやモンゴル式テントがあり、キャンプや森林体験ができます。堂平天文台(旧国立天文台堂平観測所)では星空観察を定期的に開催。毎年5月ごろには、たくさんのツツジが咲き誇ります。7月中旬から8月下旬には、ブルーベリー摘み体験もできます。...
ゴルフバーベキュー景色を楽しむ はらっパーク宮代(宮代町) 誰もがのびのびと楽しめる約30,000�uに及ぶ広大な広場です。家族や仲間たちとピクニックを楽しんだり、子供たちが自由に遊び回れます。公園内にパークゴルフ場があり、公園外周のAコースは、林の中を抜ける林間コース、その内側のBコースは、開放感ある広々としたコースとなっています。...