多福寺は、上富地区にあり三富新田の入植農民の菩提寺として川越藩主・柳沢吉保によって創建された寺院です。銅鐘は埼玉県の有形文化財に指定されています。多福寺の周辺は雑木林に囲まれており、色づく紅葉が楽しめます。
多福寺の情報
こちらは多福寺の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
| 名称 | 多福寺 |
| 読み方 | たふくじ |
| 所在地 | 埼玉県三芳町上富1542 |
| 電話番号 | 049-258-0837(多福寺) |
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 電車・最寄駅 東武東上線「鶴瀬駅」下車 徒歩約60分 車でのアクセス 関越自動車道「所沢」ICより約20分 049-258-0837(多福寺) |
| 駐車場 | 公式 | 多福寺のオフィシャル(公式)サイト |
| バリアフリー | |
| 備考 | 無料 |


