林や草原、谷地部に広がる湿地など、荒川に隣接した豊かな自然環境を最大限に生かし、キツネやメダカなど野生生物のくらす里山の環境を保全しています。園内には、北本市の天然記念物「エドヒガンザクラ」があり、ソメイヨシノよりも1週間ほど早く毎年3月中旬〜下旬に開花します。また、7月下旬にはヘイケボタル観察会も開催しています。
北本自然観察公園の情報
こちらは北本自然観察公園の基本情報です。実際の情報と異なる可能性がありますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
| 名称 | 北本自然観察公園 | 
| 読み方 | きたもとしぜんかんさつ こうえん | 
| 所在地 | 埼玉県北本市荒井5-200 | 
| 電話番号 | 048-593-2891(自然学習センター) | 
| 営業時間 | 9:00〜17:00(季節変動あり。要問合せ) | 
| 定休日 | 月曜日 祝日の翌日(土日祝の場合は開館)、春・夏休みは臨時開館日あり | 
| アクセス | 電車・最寄駅 JR高崎線「北本駅」西口下車 「北里メディカルセンター病院行き」または「石戸蒲ザクラ入口行き」バスで約15分で「自然観察公園前」下車すぐ 車でのアクセス 首都圏中央連絡自動車道「桶川北本」ICより約10分048-593-2891(自然学習センター) | 
| 駐車場 | あり | 公式 | 北本自然観察公園のオフィシャル(公式)サイト | 
| バリアフリー | |
| 備考 | 無料 | 
 
							
											
 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
                
